七夕
七夕
2024/07/07
今日は七夕ですね。
七夕と書いてなぜタナバタと読むのでしょうか?
七夕の起源は、日本の神事「棚機(たなばた)」
織姫と彦星の伝説
奈良時代に中国から伝来した行事「乞巧奠(きこうでん)」
上記3つが組み合わさって生まれたと考えられています。
棚機は古い禊ぎ行事で、選ばれた乙女が機屋という建物にこもり棚機と呼ばれる機織り機で神様のために織物をつくり供える神事であり、お盆を迎える準備として7月7日の夜に行われるようになりました。
織姫と彦星の伝説は、琴座の織女星と鷲座の牽牛星が天の川をはさんで一年に一度だけ会える日と考えられ、七夕ストーリーが生まれました。
乞巧奠は、織女星にあやかって織りや裁縫が上達するようにお祈りをする行事で、後にはた織りだけでなく他の芸事や書道などの上達も願われるようになりました。
これらの要素が組み合わさって、今日の七夕というお祭りが形作られたそうです。
みなさんは短冊にどんな願い事を書かれましたか?
不用品回収 大阪
最新「オリーブギャラリー」12件
その他カテゴリー
( 22 )