株式会社トラストホーム

奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!

奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!

2025-03-19 20:00:00

こんにちは!

大阪市や東大阪市、近畿圏中心にリフォーム工事を行っている、トラストホームの広報担当のこじまです!



▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
WEBからのリフォームや工事の無料見積を頂くと!?
はじめてご契約いただく方限定で、見積金額から10%値引き!!
リフォーム工事や緊急の屋根修理、インテリアリフォームなどなど、お気軽に無料見積くださいませ!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!

ここ最近は比較的大き目なリフォーム工事や、店舗リニューアル工事を請け負うことが多く、今回ご紹介するのは以前にご紹介させて頂いた店舗のスケルトン工事の内容の続きになります。

▼ 過去記事 ▼
奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!

スケルトンに戻す工事の後に、実際に新しい店舗のインテリアに関して工事を進めていきます!


※実際の現場の画像です


※実際の現場の画像です


今回は、外にある大きな木の周りにも大型ベンチを制作したり、外のタイルも新しく張り替えます。


※実際の現場の画像です


内装工事だけでなく、外装の部分も綺麗に工事をして完了となります。


※実際の現場の画像です


まず、外にある木を大きく見た目も迫力のあるものだけにします。


※実際の現場の画像です


画像にはないですが、他の木を根っこから取り出すために、大量の土を掘り返し、上部の枝を切り、最後に木を抜きます。


※実際の現場の画像です


この土の処理が結構高額になります、、、


※実際の現場の画像です


向かって右側の木も切るのは、今回新たな店舗のエントランスが出来ますので、店舗への通路として木が邪魔になるため、木を取り除きました。

そして、一本の木だけを残して、利用者が休める木と一体した大型ベンチを作成します。


※実際の現場の画像です


鉄骨を張り巡らして、ベンチとして心地よく利用できるように、水平状態で固定します。


※実際の現場の画像です


※実際の現場の画像です


塗装を施して、乾燥や劣化ですぐにささくれがないように、入念に塗料を塗ります。


※実際の現場の画像です


元々木が植えてあったので、下は土です。


※実際の現場の画像です

そこを季節ごとに色が変わる、天然芝を植えました。


※実際の現場の画像です


これで、お買い物途中で一息できる、憩いと癒しの場ができました。

▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
WEBからのリフォームや工事の無料見積を頂くと!?
はじめてご契約いただく方限定で、見積金額から10%値引き!!
リフォーム工事や緊急の屋根修理、インテリアリフォームなどなど、お気軽に無料見積くださいませ!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!


店内には、まだまだやることがたくさん残っています。


※実際の現場の画像です

スケルトンに戻したので、ここから好きなレイアウトで店舗設計が出来ます。


※実際の現場の画像です


すでに図面は確定していますので、後はテーブルや、照明、壁紙などの工事をしていきます。


※実際の現場の画像です


照明のラインは、複数ありエントランスから縦へ伸びています。


※実際の現場の画像です

この証明は「全体照明」タイプの照明で、光源を元に360度全体に光を放出するので、天井も店内も全体的に明るくしてくるものです。


※実際の現場の画像です


壁紙も白で統一します。


※実際の現場の画像です


壁紙はスケルトン状態に戻した時にそのままコンクリート打ちっぱなし状態の壁には貼ることができません。


※実際の現場の画像です

下地材となる合板やパーティクルボード、プラスターボードなどがあります。


※実際の現場の画像です

今回は、プラスターボードという石膏ボードとも言われる下地材を使用して、その上からクロスを貼っていきます。


※実際の現場の画像です

この下地壁材に隙間などあると、クロス張りの際に隙間ができてしまい、水分などが発生すれば、クロスが早い段階で剥がれ落ちてしまう可能性があります。


※実際の現場の画像です


また、仕上がりも綺麗にならないので、下地は結果として目で見えるものではないのですが、仕上がりと維持メンテナンスに大きくかかわってくるので、目に見えない箇所程、丁寧に入念に仕上げなくてはなりません。


※実際の現場の画像です

以前に、外壁塗装のブログ記事にて、下地の話をさせて頂きました。

外壁塗装には、下地材を数度塗り返すのですが、悪徳なリフォーム業者や工事担当業者は、下地を2回塗るところを1回にしたりします、、、

結果見えなくなるので、少しでも利益をあげるために、そのような不正工事をする業者もいます。


※実際の現場の画像です


トラストホームは下地こそ完成に影響を与え、今後も大切だと考えていますので、もちろんそのような不正工事はいたしません!


※実際の現場の画像です

続いては外のベンチ付近のタイルの張替えです。


※実際の現場の画像です

今までは、木があったので通路として使用していなかったのですが、タイルを張り直し、新しくできる隣のエントランスとこちらの店舗エントランスが繋がるように設計されました。


※実際の現場の画像です


非常に広くスペースが確保できましたので、多くの人が行き交っても問題ないほどの広いタイルの道となりました!


※実際の現場の画像です


※実際の現場の画像です

内装も建付けのよいカウンターや、作業と接客のしやすい大き目なテーブルなどを設置し、照明のテストも完了!


※実際の現場の画像です


※実際の現場の画像です

スケルトンからの設計から工事ですので、有効スペースをふんだんに使用した、店員もお客も利用しやすい店舗となったと思います。


※実際の現場の画像です

今回は前回のスケルトンへ戻す工事の内容とセットでのご提案でした。

スケルトン工事費用は200万円~300万円でしたが、この内装工事費用と、店舗外の木の伐採と処理、その周りに頑丈で安心できるベンチの設置と芝生の植え込み。

カウンターやテーブルの設計と設置などなど、内装と外でも相当な工事内容となりました。

ここで、高額なリフォーム、リニューアル金額ですと、

「コストパフォーマンス最強」の東大阪のトラストホームの意味がありません!!

セットでの工事のご注文を頂いたので、今後の工事もトラストホームへ任せて頂けることとなりました!

しかし店舗ですので、ちゃんと頑丈で、綺麗な仕上がりにしないといけないので、手も必要材料の質も落とさず、お見積りを作成。

スケルトン工事とセットで、なんと!!!

1000万円 でのご提案!

Y様も驚きの金額、、、

お喜び頂き、ご契約となりました!


▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
WEBからのリフォームや工事の無料見積を頂くと!?
はじめてご契約いただく方限定で、見積金額から10%値引き!!
リフォーム工事や緊急の屋根修理、インテリアリフォームなどなど、お気軽に無料見積くださいませ!
リフォーム無料見積はこちらをクリック!


Y様、ご契約ありがとうございました!

今後も10年間無料の定期点検がございますので、店舗の行く末も東大阪のトラストホームがちゃんと守っていきますので
ご安心くださいませ!

それでは、本日はこのへんで!

リフォーム業者、東大阪のトラストホームの広報担当こじまでした!


↓お電話でのお問い合わせはこちら↓


↑ ※こちらは直通電話のためご相談がスムーズです!↑
♦︎直通電話♦︎TEL:080-1461-0198


↑ ※こちらは直通電話のためご相談がスムーズです!↑
♦︎直通電話♦︎TEL:080-4494-0525





良質な素材と安心の見積価格!WEBから問い合わせで「10%値引き!」外壁塗装の無料見積はトラストホームへ
安心価格の施工と実績!外壁塗装のことなら東大阪のトラストホームへ! 職人が提示する長持ちす安定のいい素材を使い、コトパフォーマンス最強の外壁塗装、屋根修理やリフォームを行います! WEBから見積でさらに10%引き確定!

次の記事へ ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ