外壁塗装の施工事例!東大阪市内のS様の外壁を綺麗に塗装してきました!より綺麗な家にするように長く保てる塗料を選択し職人の技術で綺麗に仕上げた工事です!
外壁塗装の施工事例!東大阪市内のS様の外壁を綺麗に塗装してきました!より綺麗な家にするように長く保てる塗料を選択し職人の技術で綺麗に仕上げた工事です!
2025-01-31 21:00:00
こんにちは!
リフォーム全般、ご自宅の屋根修理や塗装のことなら東大阪のトラストホーム!
の
広報担当こじまです!

最近は、雪がちらついたり、地方では積雪量が過去最大な県もありました。
▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
大阪府は災害が比較的少ないほうで、特に雪は積もることが滅多にないため、大雪が降って積もるってしまうと、そこらじゅうでスリップして障害物に当たり止まっている車を見ることがあります。

本当にたまーーーにあることですので、10年から20年の間に大雪が降るということは大阪府内では珍しいことなんです。

寒い時期が続きますが、気合入れて今回の施工内容とコストパフォーマンス最大に生かした、私たちトラストホームをご紹介させて頂きます!

今回は東大阪市のS様邸の外壁塗装のご紹介になるのですが、実は私たちトラスホームは外壁塗装にはかなり力を入れております。

もちろん!その他のリフォーム工事やあらゆる工事内容も全力で行っています。
外壁塗装とは、家の「顔」にあたりますので、その家に住んでいる人が外出し、帰宅するたびに家の外が必ず目に入ります。

今では外壁塗装もDIYされる方がいます。
WEBなどで検索して、きちんとした知識ときちんとした道具や技術があれば、多分ですが綺麗に仕上がるでしょう。

WEB上には様々なDIYに関する動画や記事がヒットしますが、それを信じて爆発事故を起こすようなことも実際にありました。

プロの目で最後まで確認して、工事完了するからこそ、起きなくても良い事故が発生する可能性が非常に低くなります。

こじまの友人で、外壁ではなく、内装の壁紙を自分で張り替えた人や、内壁を自分で漆喰を塗った人もいます。
そのどれもが自分でやらなかったら良かった、、、

と言っていました。
その仕上がりを見ると、壁紙は空気が入り、隅々まで綺麗に貼られていない箇所もありました。
漆喰を塗った友人においては、漆喰が剥がれていしまっている箇所が結構ありました、、、。

購入した家だから失敗しても良いかもしれませんが、そこからずっと生活をするわけですから、出来れば綺麗なお部屋で寝起きしたいと、私こじまは感じます苦笑

ということで、内壁も外壁もですが、技術が必要になります。
技術次第で塗りにムラがあったり、完全に塗装が乾燥してからムラが発生したりします。
家の外観がきれいだと、住人も家に帰るたびに落ち着くことでしょう。
また、外壁塗装には二度塗り三度塗りをすることもあります。

それは、下地処理が必要だからです。
そのまま上から、新しい塗料を塗ると元の外壁の汚れがきれいに落ちていないと、乾燥してから色ムラ発生の原因にもなる可能性があります。

※実際の現場の画像です
ですので、塗料を塗る前に極力現状の外壁を洗浄して綺麗にする必要があります。
数十年、外気や雨風に当たってきた家の外壁ですので、頑固な汚れは多数あります。

※実際の現場の画像です
高圧洗浄をする際に、洗剤や特殊な薬品をいれて、高圧で汚れを飛ばしなながら、薬品で汚れを分解していきます。

また高圧洗浄は水が飛び散りますので、電気系統配線まわりや、近隣の家や住民に迷惑がかからないように養生もしっかりとしなければなりません。
洗浄が完了したら、次は下地材、下地塗料などを塗っていきます。

悪いリフォーム業者だと、下地処理の料金を見積に入れて、実際に下地処理をしない業者もいたり、、、
さらに下塗り、中塗り、上塗りとする場合もあるのですが、上塗りのみで施工が終わったり、、、
塗ってしまえば分からないので、最近はかなり減りましたが、よくあったことのようです、、、

トラスホームはもちろんそのような不正行為は一切ございませんのでご安心くださいませ!
こちらの東大阪市内S様のお宅は隣との壁は、密着しており、家全体の塗装面積は密着している壁は含みませんので、費用が多少お安くなります。

※実際の現場の画像です
しかし、密着している分気を付けないといけないことがあります。
それは、塗料が隣の外壁に飛び散らないようにすることや、未然に防ぐために養生もしっかりと行います。
外壁塗装する現場が施工、工事困難なシチュエーションの際には、事前に近隣住民の方々やお隣にもご挨拶や作業完了のご確認もする場合あります。

※実際の現場の画像です
また、職人の塗装技術も大切になってきます。
今回は、お隣のとの外壁の境界にあたる部分も、トラストホームの職人がきれいに塗り仕上げています。

※実際の現場の画像です
完全に塗料が乾いた後も、塗りムラや塗り残しなどがないか、別の担当が点検確認をします。

※実際の現場の画像です
問題なければ。S(施工主)様にもご確認を頂き、外壁塗装作業が完了となります。

※実際の現場の画像です
また、トラスホームでは最大10年間の「無料」で行う定期点検があります。

※実際の現場の画像です
S様!
何かご自宅でご不明な点があれば、いつでもお申し付けくださいませ!
トラストホームは、大阪市、東大阪市など大阪府内は(ほぼ)全域にわたり工事を承ります!
家も店舗もビルも、きちんと必要な時に必要なメンテナンスをしなければ、あっという間に傷んでしまいます。
私たちトラストホームは、コストパフォーマンス最強となりうる、お見積りと工事内容を常にご提案いたします。
適切な時期に、適切な内容を、技術の高い職人で!
これらを実現して、多くのお客様にご信頼頂き、喜んで頂きました。
▼ リフォーム業者トラストホームからのお知らせ ▼
これからも常に誠実に、お客様にとって最良なご提案が出来るように努めていきます!
東大阪のリフォーム業者の広報担当、こじまでした!
ありがとうございました!
↓お電話でのお問い合わせはこちら↓
♦︎直通電話♦︎TEL:080-1461-0198
↑ ※こちらは直通電話のためご相談がスムーズです!↑
♦︎直通電話♦︎TEL:080-4494-0525外装リフォームならトラストホームへ
WEBからの見積でさらに10%値引き! 安心で長持ちする素材と丁寧な施工が自慢です! 屋根の塗装と修理のことなら東大阪のトラストホームへ!
次の記事へ ブログ&新着情報一覧へ 前の記事へ
ブログ 12件 (最新)
-
大阪府富田林のO様邸にて!雨樋(あまどい)の緊急詰り工事!雨が降ったら溢れてしまうほど雨樋のから地面へ繋がるパイプの詰り工事を行いました!
-
大阪府八尾市内にて、T様店舗のシャッター補修工事をしてまいりました!
-
大阪府八尾市N様邸の屋根一部の解体工事と植木の植栽の解体工事に行ってまいりました!
-
兵庫県尼崎市にて「Kz kitchen(ケーズキッチン)」様の営業所、店舗看板のい新設工事をいたしました!
-
奈良市Y様の店舗1階部分のリニューアル工事!前回は1階店舗のスケルトン戻し!今回はエントランスと内装工事に入ります!
-
店舗のリニューアルに伴うインフラ設備の工事!
-
大和牛ラーメン城さんの店舗工事!奈良県奈良市の空き店舗リニューアル工事に行ってまいりました!全く異なる業態を完全リニューアルしました!
-
奈良県奈良市のY様駐車場のパイプスペース工事!施工料金をかなりコスパ良くご提案できました!安心できて施工費用も安いに越したことはありませんね!
-
これは危ない!奈良市の保育園のフェンスが倒れ掛かっている!トラストホームが、子供たちが安心して通える保育園にしました!
-
奈良県の店舗スケルトン工事の内容!店舗は何回も新しい「カタチ」で蘇ります。今までの店舗は思い出として。新しく蘇るまで綺麗にスケルトンにして次の「カタチ」を待ちましょう!
-
東大阪市S様屋根の葺き替え工事!屋根素材を変えることで家の断熱性も耐久性も変わってきます!
-
内装リフォーム工事をご紹介!東大阪市のマンションのキッチンを入替え工事をしてきました!